こうずクオリティー覚醒(c)

人生がドキュメンタリー。

スポンサーリンク

第25節レビュー【アルビレックス新潟VS京都サンガFC】

スポンサーリンク

f:id:kouzu345:20190329074019j:plain

 

ども、こうずです。

 2連勝で迎えた京都戦。 

 マイケルが復帰。新井がお休み。

マウロの酷使が若干心配。 

 結果的には2-1で勝利。

なんとか次の福岡戦につなげましたね。

 

 

www.kouzu3.net

 前回も書いたけど京都はちょっと昔のアルビみたいなメンタルというか、そういうチームという印象。

ウタカ、庄司、仙頭が軸のチーム。

GKも大したことないし、ここで勝てないようではとても福岡には勝てないと思っていただけに結果は良かったです。

 

高木がスタメンになってからチームが活性化している気がします。彼はテクニックだけじゃなく、ファールをもらうことも上手な選手なので、セットプレーのチャンスも増えますしとても効いていると思います。

 

中島はいかに前を向いてプレーできるか?にかかっていると思う。前に彼はボランチ起用の方がいいと書いたが、そういう意味合いがある。ボランチであればサイドハーフより前を向いてプレーしやすい。

ゴールとは距離があるが、彼にはミドルシュートがある。だからボランチ起用がいいと思っているのだが、この日の京都くらいのプレスのかかり方ならサイドでも大丈夫そうだ。しかしこれは相手を選ぶなぁと感じている。

 

一方、前節の後半ハマった、前に至恩、後ろに早川という左サイドだがこの日も機能していた。

前では自由に至恩が躍動し、後ろは早川がしっかりケアする。

 

モバアル見たが、早川的にも左の方が中に意識が行くらしく右サイドよりもプレーの質は高くなっている印象がある。

 

決定機阻止もあったし左サイドの起用はハマったのでは。

 

田上が3点目を決めた。DFながらこの得点力はすばらしい。私は彼に序盤の大チョンボの印象を大きく抱えているのであまり評価してなかったが、ここ数試合では決定機阻止や得点など、序盤の汚名を返上するプレーを見せている。今日もよくやっていた。左右のSBでローテーションが効くとCBと新井を含めた3人が1名ずつターンオーバーできるので心強い。

おそらく福岡戦は新井マウロマイケルそろい踏みのベストメンバーになるだろうけど、起用のめどがたったディフェンスラインは心強くなった。

 

 

堀米のトップ下起用は琉球の20番対策限定ではなかったみたいだ。むしろ得点を決めるという結果を出して、これはさすがに監督の采配を褒めたい。そろそろ運云々というのはやめてロジカルに組み立てた戦術で結果が出始めている風潮を感じている。良い傾向だ。 

ファビオが地味に効いているのは見逃せない。

 

 

最近はゴールから離れているが非常にゴール以外でいいプレーをしている。

 

マウロのミスから失点したが、彼は今回のミス以上に数々のピンチを救ってきている。

去年と異なる点は守備陣の頑張りにある。特にGKに小島が加わったことで勝ち点で10は違うのではないだろうか。負け試合は引き分けに、引き分けを勝ちにしているくらい活躍している。マイケルマウロ小島は既にアルビでは欠かせないだろう。

 

 

いよいよ次は福岡戦。ここを勝って徳島戦まで連勝できれば2位には入れそうだ。

 

とにかく連勝すること、そして決して連敗しないこと。これが今後より大事になってくる。 

   

 

にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク