アルビレックス新潟
Pos | # | 選手名 | 交代 |
---|---|---|---|
GK | 1 | 大谷 幸輝 | |
DF | 4 | ソン ジュフン | |
24 | 川口 尚紀 | ||
29 | 渡邊 泰基 | ||
44 | 大武 峻 | ||
MF | 16 | 渡邉 新太 | 交代: 後半35分 |
18 | 渡邊 凌磨 | 交代: 後半23分 |
|
26 | 戸嶋 祥郎 | ||
32 | カウエ | ||
FW | 9 | 河田 篤秀 | 交代: 後半15分 |
14 | 田中 達也 |
新潟0-2山口
【総評】
評点5
ようやく今年初のビッグスワンでの現地観戦ができました。
キマる…#アルビレックス新潟 pic.twitter.com/HqfGOiCcP3
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年11月17日
早川選手のメッセージがありました。
Eゲート前でいろいろイベントやっていて早川選手もいたり、小川選手や堀米選手からはサインももらったりと試合に出てない選手が結構動員されてて盛り上がってました。
毎試合やってくれればいいのに。(やってるのかな?)
そして念願の是永さんとお会いすることができました。
今日やっとお会いできて嬉しかったです!是永さんに会ってなかったら今日の試合で発狂してたところです笑←
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年11月17日
来年はスタートからやる気、気持ちを見せた試合をよろしくお願いします!(今日も川口や達也がライン際までボールを追い続けるプレーが観れたので負けましたが来てよかったです。)
というわけで試合には負けたわけです。
やっぱり新太や河田が調子上がらないと点が入らないんですよねぇ。
守備もジュフンも大武も一発でいこうとするところで裏を取られたり。
あとはそもそもセカンドボールが全然取れない。
やっぱりね、球際、セカンドボールを取れないとどんなに技術があっても押し込まれて負けるの。じゃあそこの差って何かって言ったら一対一で負けないとか勝ちたい気持ちだと言うことが改めてわかったシーズンでした(アルビ的には
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年11月17日
今シーズンを象徴する、メンタルで左右されるゲームって感じでした。
来年はそんなことがないようにしてもらいたいです。
![]() |
河内國製作所 JリーグおもしろTシャツ アルビレックス新潟応援ウェア 新Tシャツ サッカー 一文字バックプリント メール便は送料無料 価格:2,800円 |