こうずクオリティー覚醒(c)

人生がドキュメンタリー。

スポンサーリンク

ここから連勝がどこまで続くか?【アルビレックス新潟VS水戸ホーリーホック】

スポンサーリンク

f:id:kouzu345:20190329074019j:plain

 

ども、こうずです。

 

 スタメンは前節と変わらず…

  

www.kouzu3.net

 前から書いてるけど、大谷じゃなくてカミンスキークラスのGKだったら…もっと勝ち点積み上げてたのに…と思うことが今シーズンはたびたび…。

 

 試合には3-0で勝利。

 勝てば官軍です。負けた試合でいつもいろいろ書いてるので勝った試合くらいはあまり書かなくてもいいかなとも思うけど気付いた点をいくつか。

 

大谷はやはり不安定だと感じる。無失点だったが、ラッキーで防げた場面があったりDFが奮闘した場面があったり、大谷自身はセーブ数は多かったがほとんどが正面。1つ相手の小川のシュートを防いだ場面はよかったが好セーブもあれくらい。

 むしろ前節パンチングでミスがあったが、この試合でもパンチングで相手選手にあたってリフレクションしたよもや失点につながりかねない場面があった。

そういう場面を見るとやはり信頼できない。早くGKを強化してほしいと感じる。

 

高木は通算9枚目のイエローカードをもらってしまった。

しかし個人的には特段問題だと思っていない。もちろん出場停止のリスクはあるが、彼はカードをもらう以上にたくさんのファールを受けてもいる。また彼がカードをもらうくらい球際に激しく行っていると理解している。ほかの選手がそうではないとは言わないが、やはりガツガツ球際に行けばカードをもらう場面も増えてしまう。そこが上手だったのがレオシルバだが、アルビにはそういう選手が高木以外少ない。気持ちで負けてると私がいう試合は特にそこで劣勢になっているように感じる。高木は来年もアルビにいてほしいと思う選手である。

 

レオナルドが好調に得点を重ねている。

シーズン当初、私はレオナルドを期待していたほどではないと酷評したが、最近の活躍には敬服している。

おそらく毎度おなじみの浦和に強奪される気がするので来季もいたらラッキーくらいに思っているが、来季に向けてレオナルド依存しない周囲のレベルアップとレオナルド以上の外国人の獲得が(もし移籍するなら)必要になってくるはずである。

個人的にはシルビーニョ、フランシス、レオナルドの連携が深まった2年目も見てみたが、対策されたときになすすべが無い吉永サッカーを見ていると、他チームの分析の網をかいくぐれるのかは未知数である。

 

DFが安定してきた。

マイケル加入は大きかったように感じる。たまに凡ミスもするがそこまで目立たない。むしろブロックの回数の多さに目を見張るものがある。

新井の右SBが板についてきた。攻撃も効果的な場面が多いし、金沢にレンタルしている長谷川、柏にレンタルしている川口がもしアルビに復帰したら右SBの強度だけ以上に強くなる。

 

新太がいまいち弾け切らない。

個人でガツガツ行くタイプは嫌いじゃないんだが、前線がブラジル人選手で構成されているので高木のようにコンビネーションを生かすプレーの中で個人での打開というエッセンスを見せてほしいと毎回思う。敵陣でこれから攻めようというところでのボールロストが多いのも気になるし、すぐに奪いに行く姿勢があまり見られないのも不満である。もっとすべてにおいて必死さを出してほしい。

 

至恩君は新潟の宝。

PK獲得シーンのドルブル突破は久しぶりに心揺さぶられるプレーだった。

ああいう地元出身のヒーローが成長してアルビを引っ張って行ってほしいと思う。そろそろスタメンでもいいのでは?

 

 

残り8試合。全勝すれば勝ち点70である。プレーオフ進出圏内の6位の平均勝ち点は66らしいので残り試合全勝すれば プレーオフの可能性もあるがいまだに絶望的な状況であることに変わりない。

また、多くのサポーターがプレーオフ圏内を信じて目指していると思うし、可能性がある限りそれは正しいことでもあるんだが、もし圏内に入れたとしてもそこから先も絶望的である。

そもそも去年の磐田VS東京Vの試合を見た人であればわかると思うが、入れ替え戦で勝利するということがいかにJ2のチームにとってきついことか。

また6位であれば入れ替え戦を含めた3戦ですべて相手にアドバンテージがある中で戦わなければならない(勝利のみ)

8戦全勝したあとに3連勝する確率を頭に思い浮かべてほしい。現実的だろうか?

 

それよりもやはり来年こその気持ちで来季の編成が気になっている。すでに水面下で動いていると期待していますが果たしてどうなりますか。

 

どれだけ出入りがあるでしょうか。

外国人の動向、監督の去就が気になります。

 

吉永監督はいいとも悪いとも思わないですが、シーズン途中に交代した監督としては結果を残せなかったと見るのが妥当。そうなれば退任するという見方になるわけですが、是永社長肝いりの監督でもあるので続投させる線が濃いような気がしています。

そうなると吉永監督でも勝てるようなチート級の選手を用意できなければまた今年の惨状の繰り返しになるのは明らかです。例えば今年の柏レイソルくらいの戦力。

「監督の力で選手のポテンシャルを引き出す」という能力は残念ながら今シーズンの吉永監督を見ていて全く感じなかったので。

 

繰り返し言ってきたGKについては個人的に何人か獲得してほしい選手がいます。

磐田/カミンスキー

ついこの前の試合ではスタメンから外れたカミンスキー。J2へ磐田が落ちるならねらい目もあるような。

 

山形/櫛引

山形に入る前はくすぶっていたイメージがあるものの山形で復活。もし自動昇格圏内に山形が入らなければオファーすればワンチャン。

 

東京V/上福元

言わずと知れた東京Vを代表する守護神。こちらもワンチャン。

 

福岡/セランテス

福岡が今の順位にいれるのはセランテスの神セーブのおかげ。もしセランテスがいなければJ3降格争いにもっと足を踏み入れていたはず。ぜひ獲得してほしい。

 

そのほかのポジションでも個人的に注目していてオファーしてほしい選手がいます。

 

山口/三幸

攻撃も守備もバランスよく高いクオリティーでできる選手。もしJ2でベストイレブンを決めるなら必ず入ると思う選手の一人。

 

福岡/松田

突破力が武器。福岡は鈴木松田石津が機能しないと全くサッパリだと個人的には感じているが、松田の突破は特に魅力的である。

 

岡山/仲間

こちらも攻撃的な選手だが、いいところに顔を出すポジショニングの嗅覚と、突破力が魅力。

 

鹿児島/五領

こちらもまた攻撃的な選手だが、個人での打開ができる選手で魅力的。

 

 個人的にボランチの強度不足を補うのに三幸選手。(高木は不動として戸嶋カウエに三幸がいたらかなり厚い)

新太とフランシスと競争させる意味で松田仲間五領をピックアップしてみました。

 

 どんな選手を連れてきてくれるのでしょうか。

 

 そして来年こそは自動昇格圏の2位以内に入れるのでしょうか?

 

監督コーチについてはこちら↓

 

www.kouzu3.net

 

 

 

にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク