6/10のお話。
AKBの劇場公演というのに2007年から通っている小生ですが、今年はまだ1回も行けてませんでした。
去年も10月に行っただけ。
二本柱の会というファンクラブも今年いっぱいで消滅。
何度か送ってみていたんですが柱枠では当然当たらず…。
じゃあ…というわけでAKBモバイルに再度加入。
そのまま応募したら早速当たりました。
向井地チームA「重力シンパシー公演」
Vlogにもしていますのでぜひ!
重力シンパシー公演といえばぱちんこAKBのために書き下ろされた楽曲たちで構成されたセットリスト。
個人的にはこの中の「君のc/w」という曲が大好きなのですが遂に劇場で聞けるのか…と感無量。
17時過ぎに8階に上がりチケット購入。34番。
さっしー!運命!
入場まで久しぶりに秋葉原をふらついてみたり。
再び劇場に戻り抽選入場。まさかの1順。まさかの最前。上手柱内5。
今はコロナの影響で従来の最前は潰されていて、2列目が実質最前。
まぁ前に人がいないし、2列目でも十分近いので楽しみ問題。
しかしVRのカメラは邪魔っすね。メンバーが座り込む振りの時はもろ被り。立ってるときは問題ないけどもうちょいなんとかならんもんかね。
そんなこんなで開演。まずは17期生が前座で出てきました。
布袋ちゃんと水島ちゃんだっけ?どちらもかわいかったです。なのでなんで今のAKBに入ろうと思ったのか謎だなーと思ってしまったw
今日の公演の前座で17期研究生が出てきたが2人とも可愛かったな…なんで今のAKBに入ろうと思ったのか知りたくなるくらいだったは
— こうず коuzu (@kouzu3) June 10, 2022
本編開演。
重力シンパシー公演を劇場で見るのは初だったが、やはり重力シンパシーは最高楽曲である。
永野芹佳cがセンターポジだったんだが、エイトで見ていた頃よりも一皮むけて艶っぽくなっててよかった。
しかしながら小生の心を射止めたのは千葉恵里cである。
グンバツに可愛かったな…。
横ちゃんと同じ事務所と聞いて、尾崎さんと代わりたいと思ったは。
そして小生の楽しみにしていた君のc/wでは千葉恵里cセンターで最高楽曲がハイパー最高楽曲に変わりました。
すち…もう千葉恵里ちゃんしか見えない… pic.twitter.com/WIsozI0Cdx
— こうず коuzu (@kouzu3) June 10, 2022
時折にこっとレスを送ってくれるので、全然知られてる娘がいない公演でしたが普通に高まってしまいました。
やはり劇場公演は正義…。近さも正義…である。
お手上げララバイもなんだかめっちゃ久しぶりに聴いたが良かったな。
MCでは千葉恵里cの高田馬場イントネーション問題でひと笑いあり。
終演。お見送り。
吉橋c可愛かった。
そんな感じでこの日のこうず3は
- 千葉恵里c
- 永野芹佳c
- 吉橋c
でした。
秋葉原に天一ができていたのでこってり食してご帰宅。完璧なFin…。
えりぃ…🥺 https://t.co/1sEKUYbONb
— こうず коuzu (@kouzu3) June 10, 2022
【総括】
千葉恵里ちゃんに知られたい。