こうずクオリティー覚醒(c)

人生がドキュメンタリー。

スポンサーリンク

初の連勝も不満しかない【アルビレックス新潟vs栃木SC】

スポンサーリンク

f:id:kouzu345:20190329074019j:plain


ども、こうずです。

 初の連勝ですか。

J1昇格を目標に掲げているクラブにしては遅すぎるくらいですよね。

 

勝てば官軍。勝てばなんだっていいんですが、連勝したここ二戦を見ていると相手の力不足による棚ぼた的な勝利だと個人的には感じています。

何かスーパーセーブがあったり身体を投げ出してブロックして決定機を阻止したわけでもなく、実力が互角以上の相手に対して同じように崩せるかな?と思うような得点しかしていないからです。

 

実際、栃木戦は以前の試合に比べて縦パスがわりと決まり攻撃のリズムが出ました。フランシスとサントスのコンビネーションが良かったり、堀米が左から再三切り込んだことはポジティブに考えていいと思いますが、レオナルドが思っていたよりも活躍していないこと、大武広瀬の横パスの不安定さ、戸嶋の凡ミス、新太の守備サボりなどなど改善しなければならないところが山ほどあります。

栃木戦に限って言えば、戸嶋は悪くなかったですがいつ悪癖が再発するかわかりません。おそらく互角以上の相手に揺さぶられた時にはすぐに再発するでしょう。大谷も凡GKに成り下がったのでなんともないシュート以外は止められないでしょう。

 

とにかく不安です。今のアルビは。実力の5割くらいで勝ててしまっている印象です。これを10割にしてさらに強度を高めた時に初めて『このチームならJ1に上がれるかもしれない!』というワクワク感が生まれるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

この二戦で持ち直したと思うのは早計。次の試合で大敗する可能性も十分あると思っています。

 

縦へのアグレッシブさは確かにアルビのアグレッシブというDNAの片鱗を見た気がします。

でも1番強かった頃のハイプレスショートカウンターのアルビではないんです。

ボールを回して、ある程度ポゼッションした中でサイド攻撃や縦パスで決定機を創造するサッカーに趣向が変わっています。

 

このサッカーでは実力が上のチームにボコボコにされて終わった試合を今までたくさん見てきました。

吉永監督が過去のそれ以上のものを作れるとは思えません。なぜなら選手のメンタルが不安定という問題も未だに抱えているからです。

どんな状況でもアグレッシブさを失わないメンタル、これはハイプレスショートカウンターのサッカーの方が維持しやすいです。ポゼッションに失敗してなかなか組み立てられない場面が続くと気力が削がれるからです。

 

今年プレーオフ進出以上を狙うのであれば今のサッカーでは難しいと思います。

 

にほんブログ村 サッカーブログ アルビレックス新潟へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク