ども、こうずです。
連勝できませんね。
前節いい試合をしていただけに継続できないもどかしさ。
山形戦は横浜FC戦の過ちを繰り返したように感じています。
スタメンはレオナルドに代わって矢野。それ以外は前節と同じです。サブには久しぶりにシルビーニョが。
なんだかいつもと同じような違うようなモヤっとした試合の入り。これは後になって気づいたんですが、高木が全然仕事させてもらえなかったからですね。
相手の木山監督はアルビの抑えるポイントをちゃんとわかっていますね。
これも横浜FC戦に感じた下平監督のリサーチ能力とダブりますが。
高木が自由に動けない、ボールに触れない。
フランシスと新太と矢野が孤立。
これでは点が取れません。
良い時は戸嶋が前に出て数的有利にして高木がフリーになる時間も作れるのですが、夏場の連戦で戸嶋が良かったのは琉球戦だけでしたね。戸嶋はちょっとムラがあるのが難点。その分新井とカウエの負担が増えてるように感じます。新太が下がりすぎる場面も増えてしまったり。1点目の失点シーンもそうでしたが。
個人的にはレオナルドがいなかったのが敗戦の原因だとは思っていません。きちんとアルビ対策をしてきた山形木山監督の戦略勝ちだと思います。
レオナルドが出ていたとしても対策されていたでしょう。
守備は毎回書いていますがGK大谷が不安で不安で仕方ない。1失点目はノーチャンとしても2失点目みたいな窮地をスーパーセーブしてこその守護神だと思っているので、枠内にシュートを打たれたらほぼ入る今のアルビがDF含めた守備陣に課題といわれるのはいささかDF陣にかわいそうだと感じています。
大武は足元の技術はまだまだだけど身体投げ出したり、ヘディングでの強さは大いにチームの力になっているし、ユース上がりの岡本も相手のバイアーノ選手をよく抑えていたと思う。堀米も運動量豊富に動いていたし、なんといっても新井。ルーキーなのにチームに欠かせない存在だと思う。
右サイドからの攻撃もそうだけど、守備での貢献も目を見張るものがある。ピンチを何度も救っている。私がJ1のクラブの強化担当なら真っ先にオファーすると思う。
こういうのをGKが止めてくれないと勝てないって…
— こうず коuzu (@kouzu3) 2019年8月11日
新井も大武も岡本も堀米も満身創痍頑張ってるのに…#albirex https://t.co/7sIoGtRriM
まだ高校生GKとかの方がマシだと思う。今シーズンずっとGK抜きで戦ってるようなものだと感じる。東口クラスを補強してくれ…
— こうず коuzu (@kouzu3) 2019年8月11日
だからこそ余計にGKの物足りなさにヤキモキとする。
東口やカミンスキークラスのGKがアルビにいてくれれば今頃自動昇格圏内にいるとすら思っています。
そんな中、マイケルの復帰報道がありました。
DFも大武と岡本はいいとして、そのどちらかが怪我をしたら出てくるのは広瀬かパウロンになります(新井がCBになるパターンもありますが)。
となるとかなり脆弱になります。この補強はシーズン残りを考えてもいい補強でしょう。正式発表を待ちたいと思います。
ただ、私はJ1級のGKの獲得こそが今のアルビには必要だと感じています。それが難しいなら田口を試してみるとか、なんらかの変化が必要だと思っています。
昔のアルビはメンタルの問題というと、勝った次の試合に負けたり、格下の相手にあっさり負けたりというのがあったのですが、前者はいまだにあるものの、最近は格上に負けてしまうのが引っかかります。
格下相手にナメてかかって負ける反面、格上にはあっさり勝ったりしていた昔のアルビは「実力はあるんだけど、弛む」という悪癖があったのですが、格上に負けてばかりの現状を見ると「単純にチーム力が落ちてる」という見方ができてしまいます。
プレーオフ圏内進出のチャンスだった試合を落としました。
— こうず коuzu (@kouzu3) 2019年8月11日
横浜FC戦のあとみたい。学ばない。失敗を繰り返す。特に監督とコーチ陣はシーズン中にこういう試合を何度もした事実を猛省してほしい。 総退陣させて木山監督と下平監督引き抜けば?とすら思う。#albirex https://t.co/eTplsBaLuE
『選手の個性の見極めとその組み合わせが得意な方』という触れ込みで、就任から4か月後の今日の試合後インタビューでまだ『選手の組み合わせとか…』と言い訳してる時点で吉永監督がそれまでの監督だとわかったのが悲しいね。#albirex https://t.co/8sGVrDMjpF
— こうず коuzu (@kouzu3) 2019年8月11日
こんなチーム無いよなぁ…今更だけど。信じて未だに応援しているサポーター、ましてやホームで10000人以上埋まるのに、なんとも感じないのか?クラブは。#albirex https://t.co/MOFI1X4Hu6
— こうず коuzu (@kouzu3) 2019年8月11日
そんなことを考えて試合後の監督インタビューを聞いたらさらに絶望…。言い訳するのはやめましょうよ吉永監督…。
今は「できてたことが次の試合でできなくなること」をどうにかして欲しいんですよ。
山形や横浜みたいに対策されたらあっさり負けているようでは相手を上回ることはできないし、いくら言葉で諦めないと言っても具体的にどうするのかわからない中でその言葉だけを信用しろというのはこの4年間の体たらくを見てきたサポーターにはいささか酷じゃないですかね?
拝読しました。目に見えない部分でクラブとしてトライしてることもたくさんあります。実は数字もかなり上がってきてます。中長期で取り組んでいることもたくさんあります。今季の結果はもちろん重要ですが、勝敗だけで語るほど危険なことはありません。いつか直接お話しできたらいいですね。
— 是永大輔 8/17(土)vs岡山 プラネタスワン! (@_kore_) 2019年7月22日
私は是永社長がアルビに来てくれてよかったと思っています。おそらく是永さんが社長になってなくて、田村さんや中野さんのままだったら大分のようにJ3まで落ちていたと思います。
今のJ2の各チームと比較して、アルビが今シーズンJ3に降格することはほぼないと思っています。
ただ、今回の試合を落としたことでJ1自動昇格圏内に入ることもほぼ絶望的だと思っています。J1参入プレーオフは去年ヴェルディとジュビロの試合を見て、圧倒的にJ2に不利だと感じました。まだ6位以内に入れる位置にはいますが、本気でJ1に昇格するには2位以上を確保しなければ確率はグンと下がってしまうと思っています。
是永社長は目に見えない部分でトライしていることがあるとおっしゃってくれました。それが何なのかは今後、明らかになっていくでしょう。
確かに目の前の勝敗で感情的になるのは良くないとも思います。
しかし今シーズンこの試合まで全試合アルビの試合を見てきて感じる部分を上書き上書きしながら毎回選評を書いているつもりです。
今のアルビには好調時のサッカーをいかに相手に対策されても継続することができるか?
個々の面に関してはやはりGKの補強。補充ではなく戦力的な強化。これが大事だと思います。
高木が縦横無尽にボール触ってパスを出してゲームを動かして、戸嶋が後ろから攻撃参加する。それにレオナルドとフランシスがコンビネーションと個人技で打開して、セットプレーでは大武とカウエも加わる。新井と堀米のサイド攻撃でも揺さぶる。
バリエーションは持ってるんです。どれか止められてしまうと全部止まるようではダメです。
吉永監督、栗原コーチ体制でどこまで巻き返せるのかを次節注目したいと思います。