どもwwこうずですww
どうしてもCanonのEF24-70/2.8Ⅱが使いたい…!
この思いを捨てきれずに、Canon機のボディを探していたところ、格安で5DsRが手に入る案件があったのですかさず手をあげて無事購入。
初導入機材()とカムバックレンズ()にて撮影。
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年3月18日
Canonの色もやっぱり好きだしEF24-70/2.8Ⅱはやっぱり良いレンズ(๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/dhDRepfvLc
D850も持っていて、5DsRも持っているので、高画素機マニア()みたいに思われてしまうかもしれませんがw、5DsRに関しては本当に格安で手に入ったからという理由ですので、狙って買ったわけではありませんw メインはニコン機なので、あくまで24-70用という感じで。
で!
早速ですが使ってみました。
ライブ撮影もしたんですが、まだチェックし終わってませんw でもピントはちゃんと合ってたのでAFも問題なさそうです。
作例↓
2018/03/18 Lovin&S 愛結c
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年3月18日
「ららぽけっとフリーLIVEvol.13」(宇都宮駅前ララスクエア1階)
物販撮影にて#こうず撮影 #ラヴィンズ pic.twitter.com/INE0QoZ7Kb
<5DsR+24-70/2.8Ⅱ 開放で撮影>
物販での撮影写真なので、条件としては止まった被写体なので撮りやすかったです。
高画素機特有の微ブレに関してもSSを上げて対策。
描写…
やはりこのレンズ好きですね…。
そして高画素の精彩さ。これは特筆すべきものがあります。
連写…
高画素機なので連写はできないもの、というかあまり期待していなかったのですが、高速連写モードでシャッター押しっぱなしでのRAW撮影だと、5秒くらいは撮り続けられます。(体感)
でもバッファが詰まってから回復するのに結構時間がかかるので、本気のパレード()とかではD500あたりと2台体制で臨みたいところですね。
AF…
合焦するのに時間がかかるとは聞いていたんですが、AF-Cで撮影したら、まぁまぁ合いました。そこまで気にしなくても良さそう。その分被写体ブレ、手振れは要注意。
ISO…
有識者()達から聞いていたのですが、やはりISO1600まで、できればISO800以下というのはその通りな気がします。
なので、環境を選ぶかなと。好天ではなくとも屋外の方が使いやすいイメージ。逆に屋内だとかなり明るさがないと厳しいかもしれません。
なので、去年のエイトのイベントで例えるなら、二子玉のパレード案件、楽天のパレード案件、能登のパレード案件、大館の手売り案件、東京タワー案件くらいでしょうか…。
2017/04/08 AKB48 チーム8 岡部麟c 〈NEWS PAPER MARCHÈ in Nikotama 2017 ~新聞との新しい出会い、ここにあります、展~〉 二子玉川ライズ #こうず撮影 #Team8 #かわゆ #岡部麟 pic.twitter.com/eipne29Gg4
— こうず коuzu (@kouzu3) 2017年4月8日
2017/07/01 AKB48 チーム8 岡部麟c Koboパーク宮城 東北楽天ゴールデンイーグルス vs 福岡ソフトバンクホークス ステージ前練り歩きにて #こうず撮影 #Team8 #かわゆ #岡部麟 pic.twitter.com/2KBVa85Oya
— こうず коuzu (@kouzu3) 2017年7月1日
2017/07/08 AKB48 チーム8 岡部麟c 能登ふるさと博10周年オープニングイベント 七尾マリンパーク #こうず撮影 #かわゆ #Team8 #岡部麟 pic.twitter.com/mBHDqygfTO
— こうず коuzu (@kouzu3) 2017年7月8日
2017/05/07 AKB48 チーム8 坂口渚沙c&横山結衣c 北東北&北海道グルメフェスタ2017 ニプロハチ公ドーム ブース紹介にて かわいさがスパーク(c)してましたね…w 大館に来て本当に良かった…。 #こうず撮影 #かわゆ #Team8 #坂口渚沙 #横山結衣 pic.twitter.com/rUUXXv3UZc
— こうず коuzu (@kouzu3) 2017年5月7日
2017/03/11 AKB48 チーム8 坂口渚沙c 東北の美味しいものをお届け!スマイルとうほくプロジェクト復興マルシェ 東京タワー#Team8 #坂口渚沙 #かわゆ #こうず撮影 pic.twitter.com/rhLC6pDO89
— こうず коuzu (@kouzu3) 2017年3月11日
でも振り返って思いましたが、それくらいの案件しか、24-70の距離での撮影ってなかった気もするので、しばらくこの組み合わせで様子を見たいと思います。というかどれも好きな写真だな…我ながら←
これは能登以外はすべて1DX2+24-70で撮りました。。
やはり暗所は割り切ってニコン機オンリーというのが増えてきそうかなと。