TE-M1実機レビュー
散歩の際に外の音に気付けて、でも音楽を聴きたいという場面があり今までは骨伝導イヤホンを付けていたのですが、気に入っていた骨伝導イヤホンが壊れてしまい代替品がメーカーから出ていなかったためいくつか他の骨伝導イヤホンを試すも今まで使っていたもの以上のものに出会えずに新たな選択肢としてオープンイヤー型のこちらに行きつきました。
AVIOT製品はピヤホンを初代から愛用していて、AppleのAirPods Proなどは39800円もするわけですがピヤホンは2万ちょいでそれを凌駕する音質を提供してくれていて信頼しているのでTE-M1を購入(約1万円)することにしてみました。
■音質
骨伝導との比較では当然音質は良好。かつ外の音もちゃんと聞こえます。
インナーイヤー型(耳をふさぐタイプ)のイヤホンだと聞き取れないような外の音が普通に聞こえます。
当然インナーイヤー型と比較したら音質では落ちますが、骨伝導以上の音質を求めるには非常に良いチョイスだと思います。
■フィット感
オープンイヤー型なので耳穴に差し込みません。耳の外郭にはめ込むイメージです。
しっかりと支える部品があるのでフィット感は気になりません。たまにゆるいかなと思う時もありますが、なんだかんだで落ちません。
骨伝導だと締め付け感が若干ネックになっていた部分ですがこちらはそこを懸念する必要はなくなりました。
■操作感
単純に再生、早送りなどは簡単ですが収納機器から取り出して着用した後に片耳が勝手に電源落ちる現象にたびたび見舞われるのがとってもストレスです。
おそらく機器への触り方の問題かと思っているんですがどうすればそうならないかいまだにわかっていません。
電源落ちた片耳を復活させようとすると勝手にリセットされることもしばしばあるので両耳リセットして接続しなおすということがほぼ毎日起こっていてまぁまぁストレスです。
ピヤホンではそんなことなかったんですが、TE-M1では頻繁に発生します。
この症状が最大のデメリットです。
■総括
指摘したデメリットが解決すればかなり快適に使用できるはずです。
そんなデメリットを抱えながらも使用しているのはそれでも音質と着用感のメリットがそれなりに大きいと感じているからです。
参考になれば幸いですし、指摘事項の解決方法を知っている方がいたらコメントなどで教えてください。