今回はロレックスマラソン第4弾。前回、突然のご案内で急遽ロレックスの某モデルを購入。
しかし引き続きTUDOR熱も冷めやらぬ状況。
細々と店舗に通っていて、また1本買ったので今回はその時のお話。
今回も1,2,3弾同様店名、日付、モデル名の詳細は触れません。
しかしながら完全ドキュメンタリー。読み物としてぜひ。
時は去年、2021年の9月から始まります。
【9月1回目】
A店
なし
男性店員
TUDOR
A店
なし
男性店員
【10月1回目】
TUDOR
A店
なし
男性店員
【10月2回目】
A店
なし
女性店員
中国人のいつも断る人
TUDOR
A店
なし
男性店員
【11月1回目】
TUDOR
A店
なし
男性店員
A店
なし
男性店員
TUDOR
D店
なし
男性店員
H店
なし
男性店員
F店
なし
男性店員
【11月2回目】
TUDOR
A店
なし
いつもの女性店員
【11月3回目】
F店
なし
男性店員
H店
なし
女性店員
【12月1回目】
TUDOR
A店
なし
いつもの女性店員
【12月2回目】
TUDOR
A店
男性店員
なし
【12月3回目】
TUDOR
A店
男性店員
なし
年を越して2022年突入!
【2022年1月1回目】
TUDOR
A店
男性店員
なし
A店
女性店員
なし
【2月1回目】
TUDOR
A店
男性店員
なし
【3月1回目】
TUDOR
A店
女性店員
クロノのコンビが売れたばかりとか。
GMT他1本が新入荷
GMTに揺れるもステイ。
【3月2回目】
TUDOR
A店
女性店員
なし
【3月3回目】
TUDOR
A店
女性店員
なし
しかし今日入荷したとあるモデルが人気あるということを聞いたので一応試着させてもらう。
着けてみるとめちゃよくて気付いたら即決。
というわけでチューダー2本目。またしてもいい買い物をしてしまったで御座る…。
もはやかなり店舗を絞って回ってますし、行くタイミングもまちまちですがマイペースに近くに寄ったついでに寄るくらいでこういう出会いがあると精神衛生上も悪くないですしいい感じ。これがロレックスだともっと難易度が高いかもしれませんが、いまやチューダーも行けば買えるモデルはどんどん減っていっているので、タイミングの問題と言うのはさほど違いないかと。確率が3000分の1か500分の1かって感じでしょうか。まぁ難しいですよね。
そしてまだまだ現在進行形で店舗巡りは続いていますので第5弾をお待ちください。