どもwwこうずですww
ツイッターに月ごとに振り返りを載せてます。
#2018年を振り返る #1月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
念願のティッシュ配り。
ずっきーと2sチェキ(誓約書)
莉乃cソロコン
タイでの麟cとの絆(c)
濃かったなw pic.twitter.com/TX6PquZ6rZ
#2018年を振り返る #2月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
いくみんと歴史的和解(c)
まりやぎちゃんイベ連発
STU行ったり、麟c初の劇に行ったり、なによりイコラブめっちゃ行ってんの笑うw pic.twitter.com/ZRgbZhO5Vb
#2018年を振り返る #3月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
滋賀から京都→富山回しの予定をブッチして京都→伊丹→釜石をキメたフットワークの軽さは我ながら天晴れだったな…忘れられないイベントになった。
福島でカリスマ(c)とサシ飲みしたな…w pic.twitter.com/HzRjjpMQO2
#2018年を振り返る #4月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
チーム8の周年コンサートでまさかの最前が当たったのがめっちゃ高まったな…。
爆レスたくさんで蜂の巣状態(c)に…😭 pic.twitter.com/Mwcz8VadL9
#2018年を振り返る #5月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
今年のGWは撮影でキマるイベント多くて楽しかったなぁ。
どれも個人的には好きな写真が撮れた! pic.twitter.com/gnaaXmMQdb
#2018年を振り返る #6月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
東京でのティッシュ配りで千穂c撮れたのデカかったな。
チーム8の上映会で普通に感動しちゃったピュアおじさん発動🤦♂️w← pic.twitter.com/e2WoQ83Re0
#2018年を振り返る #7月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
なんと言っても山笠で莉乃c撮れたのが最高の思い出。あの時の会話はレポに書いたのも書いてないのもすぐに思い出せる。
舞Q撮れたのもデカかったし、麟cのソロイベでまた絆(c)を確認できたのもデカかったな。。。 pic.twitter.com/BsufutEtc5
#2018年を振り返る #8月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
感謝祭の爆レスで高まり。弾丸の広島日帰り遠征。
何よりKBCオーガスタで撮った写真をたくさんのメンバーに使ってもらえたのが嬉しくてHKTが一段と好きになったなぁ。みんな優しくていい娘。 pic.twitter.com/1jTcL3WujT
#2018年を振り返る #9月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
栞cのソロイベ楽しかったなぁ。また新潟でイベントやってほしい。野外の晴天がいいなぁ←
無意識にNGTをよく撮ってましたネw pic.twitter.com/jrTTquOEXm
#2018年を振り返る #10月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
由美子cの始球式もそうだけどチャリコンでのハンノウ(c)でめっちゃ高まったw
麟cのソロイベでも絆(c)を確認できたし、阿紀cめっちゃバキバキだった!(語彙力🤦♂️ pic.twitter.com/YAXePuRf15
#2018年を振り返る #11月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
由美子cでキマり、阿紀cでキマり、チャープランcでキマる。。。 pic.twitter.com/L4DShonfGZ
#2018年を振り返る #12月 #こうず撮影
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月29日
莉乃c卒業発表が全てですね。
2018年の最後の最後にこんなに悲しいことがあるのかと。
少なくともあの時TDCで最後に演ったのは世界で一番悲しいさく食べ(c)でしたネ… pic.twitter.com/PGYXd4fP4r
莉乃c卒業で全部持ってかれたまである。。。
けど個別にみると今年も推しメンとガールズにたくさん楽しませてもらったなぁと。
今年の目標、今年の抱負を振り返って達成度を見てみたら意外と達成度高めだったw
— こうず коuzu (@kouzu3) 2018年12月30日
来年も元旦に目標設定しますね😽
特に写真的なことで言うと今年行ったほとんどの48G撮可現場で3桁ファボを達成したのと、チーム8撮可現場での3桁ファボゲット記録が46現場にまで現在進行形で継続してるの本当に嬉しい! pic.twitter.com/FRzjhQSkJe
個人的には写真にいまだにたくさんハンノウしていただいているのが地味にうれしいです。それもこれも被写体のメンバーのおかげなんですが。。。
引き続き、このブログ、Youtube、ツイッターなどなどで発信していきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
ちなみにツイッターのフォロワー数は1年でちょうど1000人近く増えたみたい。ありがたい。