【D7500 VS D500 独断と偏見で比較!】
ニコンのAPS-C機の上位機種同士で完全に主観に基づいた比較をしてみようと思います。
これは購入を検討されている方に向けても参考になるようにポイントをかいつまんで説明できればと思います。
まず基本的なスペックの比較はこちら↓
私は2016年の5月からD500を(のちに売却)、2017年の8月からD7500をそれぞれ使用しております。
なのでどちらも、主現場であるステージ撮影やパレード()などでの使用に基づいた感覚での比較になることをあらかじめご了承ください。
<D500とD7500共通のメリット>
・ボディ内現像のやり方が簡単
・Bluetoothでスマホとの連携が簡単
・APS-C機(焦点距離がフルサイズ換算1.5倍)
<D500のメリット>
・D一桁機を凌駕する高速連写性能
・高感度耐性等含めた全ての性能がAPS-C機の中では全メーカーでもトップレベル。
・D5同等のAFシステム搭載
・XQDカード使用でバッファ詰まりの懸念はほぼ皆無
・バッテリーグリップが着けられる
<D7500のメリット>
・グリップが握りやすい
・D500まではいかないまでも秒8コマの連写が可能
・高感度耐性もD500とそん色ないレベルで高い
・D500よりも軽い
<D500とD7500共通のデメリット>
・Wi-Fi接続におけるSnapBridgeが非常に使いづらい(カメラというよりもアプリに対する不満)
<D500のデメリット>
・(経験上)XQDカードを使用して連写にて過度に撮影し続けるとシャッターユニットが破壊されエラーが出る(半年間で5回経験済み)
・SDカード使用時の書き込みがXQDカード使用時とその速度が違い過ぎて、XQDカードのスロットがフルになった場合にSDカードに切り替わってギャップを感じてしまう。(撮影のテンポに影響が出る)
<D7500のデメリット>
・SDカードのシングルスロットなので容量がフルになった場合に都度都度差し替える必要があり、撮影を一旦止める必要がある
・バッテリーグリップを着けることができない。
・連写撮影時、バッファが詰まってしまう。(D500と比較して※7D2よりは詰まらない)
【連写性能】
これがこの2機種の最大にして重要な違いだと思います。
無限に連写させたい場合はD500の方が当然良いんですが、そこまで連写を多用しなかったり、したとしても使い方でカバーできる場合はD7500の方がコスパは良いです。
また、私の経験上XQDカードを使用するカメラの場合、連写のし過ぎでシャッターユニットが故障してしまうことが想定されます。
通常使用で想定している以上の負荷をかけてしまっているんだとは思いますが、Canonの1D-X mark2でNikonのXQDカード使用機材時代と同様の連写撮影をしたところ1回もシャッターが壊れることが無かったので、ここはCanonとNikonのメカの強度、想定している負荷の違い、メディア(XQDカードとCfastカード)の違いなど様々な要因が考えられます。この全てかもしれません。
D7500を私は現在メインで使用していますが、シャッターユニットは3か月経った現在でも壊れていません。
バランスとしては非常に難しいです。必要十分な機能を持ったD7500と必要以上な機能を持っているD500。それぞれ良さ悪さがありますが、つまるところ用途次第となってしまうのではないでしょうか?
ではどんなユーザーにおすすめなのか?
【共通のおすすめポイント】
・高感度撮影をしなければならない場面が想定される人。
・すぐに無線で転送してスマホで写真を確認したい人。
・ボディ内現像を使う人
・フルサイズコンプレックスのない人
【D500がおすすめ】
・とにかく連写したい。1つの瞬間も逃したくない人。
・AFエリアがほぼすべてに網羅されているので、構図により凝りたい人。
・予算がある程度ある人
【D7500がおすすめ】
・今までのD7000シリーズよりも連写性能がアップしているので、そのようなスペックを待っていた人。
・コスパを重視する人
・既にSDカードの資産がある人
・バッテリーグリップが無くても縦位置撮影ができる人。
・軽い機材が良いという人
それぞれ、自分がどのようなタイプに当てはまるのかみて、購入する際は検討するべきだと思います。
また比較する上でも、どのような条件での比較か?という前提でも結果は変わってくると思います。
単純に重さの比較や、常用感度の比較などはスペック上で既に優劣が付いていますが、実使用に関する比較で考えた場合は、それぞれのシチュエーションによってスペックでの単純な比較では決着できないような場面が出てきます。
最後に私がそれぞれの機材で撮影した作例を何点か載せます。
<D500使用作例↓>
2016/05/28 AKB48 チーム8 倉野尾成美c TOYOTA GAZOO Racing PARK in SF岡山 #こうず撮影 #かわゆ pic.twitter.com/f2lkJo3bP9
— こうず (@kouzu3) 2016年6月17日
2016/07/30 【速報】 AKB48 チーム8 谷川聖c TBC東北放送のラジオ番組「あっつあつ☆らじお in TBC夏まつり」 #かわゆ #こうず撮影 pic.twitter.com/6HVCUMHfzr
— こうず (@kouzu3) 2016年7月30日
2016/09/18 AKB48 チーム8 小栗有以c @ 2016UHBみんなの収穫祭 in サッポロさとらんど スペシャルステージ #かわゆ #こうず撮影 pic.twitter.com/im8ZoT29XL
— こうず (@kouzu3) 2016年9月18日
2016/09/19 元AKB48 永尾まりやc 平和島競艇場 トークショー終わりにバキバキタイムw #かわゆ #こうず撮影 #ngoフェスティバル #まりやぎ pic.twitter.com/kWMm28NNHX
— こうず (@kouzu3) 2016年9月19日
<D7500使用作例↓>
2017/10/07 AKB48 チーム8 横山結衣c ABA番組祭2017 青森市・ねぶたの家 ワ・ラッセ&西の広場
— こうず (@kouzu3) 2017年10月9日
かわいさが爆発してて超かわゆでしたは…(((o(*゚▽゚*)o)))#こうず撮影 #かわゆ #Team8 #横山結衣 pic.twitter.com/85E3X1slie
2017/10/21 AKB48 チーム8 中野郁海c 鳥取県倉吉市 震災復興イベント〈鳥取中部福興祭〉 ステージにて #Team8 #こうず撮影 #かわゆ #中野郁海 #いくみん #情念ハイキー現像 pic.twitter.com/VQyEwhLDJA
— こうず (@kouzu3) 2017年10月21日
2017/08/13 =LOVE(イコールラブ) 佐々木舞香c ミニライブ イオンモール幕張新都心 グランドモール1F グランドスクエア#こうず撮影 #かわゆ #イコールラブ #イコラブ #代アニ #yoani #佐々木舞香 指原莉乃(@345__chan )プロデュース pic.twitter.com/rSXHlghXxo
— こうず (@kouzu3) 2017年8月13日
それぞれ自分の用途にあった機材を検討されてみてはいかがでしょうか?
<D500のご購入はこちら↓>
![]() |
《新品》 Nikon(ニコン)D500 ボディ[ デジタル一眼レフカメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】 価格:191,920円 |
<D7500のご購入はこちら↓>
![]() |
《新品》 Nikon (ニコン) D7500 ボディ[ デジタル一眼レフカメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】 価格:115,890円 |